弁理士および特許技術者として、国内外の事務業務(出願、中間処理、審判等)を行っていただきます。☆機械・建築の構造の分野、機械の構造+無機材料の分野における<具体的にお任せする業務>■国内・外国への特許出願に伴う特許明細書作成■出願後の中間処理(補正書・意見書などの作成)、鑑定等■翻訳・翻訳チェック■顧客との対応など国内外特許出願に伴う特許明細書作成および中間処理、クライアントとの打合せ、翻訳チェッ
東証一部上場★福利厚生充実!業界トップクラスシェアです!【職務概要】同社の知的財産課において、知財事務、出願・権利化業務など知財業務全般をご担当いただきます。【職務詳細】・依頼案件に関する弁理士事務所との連絡、各種費用管理・データベースの維持管理、活用、およびこれらを用いた業務効率化・弁理士事務所への出願、権利化・知的財産権に関する契約、係争対応・知的財産権の調査、分析特許事務所や発明部門など、社
配属先部署の担う役割:主に商標に関する業務を行っています。国内外の商標調査、出願、権利化、冒認商標への対応、模倣品への対応など。・事業展開を踏まえた商標調査、出願の提案と実行・商標出願の権利化・冒認商標の監視と異議申立・無効審判請求の判断と実行・模倣品への対応・商標に関する契約作成■部署人数:第一グループ:6名(1)第一チーム 4名(メンバー層50代)(2)第二チーム 2名 (リーダー層40代中:
知的財産に関わる特許出願、権利化、維持業務全般をお任せ出来る弁理士有資格者を求めます。◎法務知的財産部において知的財産に関わる業務全般を担当頂きます。【具体的業務】 ・特許等の出願、権利化、維持業務 (特許出願明細作成、中間処理業務(国内外)・・・電気、機械分野での経験者歓迎) ・特許調査業務及び知財戦略に関わる業務。 ・知的財産に関わる係争処理業務 ・特許発掘、アイデアなど情報収集の業務。
家電分野での技術革新、先行開発案件での知財業務を担当いただきます。ソフトウェアや機械など家電分野の発明、知財業務を担当いただきます。■特許出願業務(発明発掘、社外弁理士と連携して明細書作成、中間手続き)■他社特許対応業務(研究テーマに関する国内外の特許調査、問題特許への対応策検討)■その他知財関連業務 必須■メーカーまたは特許事務所での知財経験3年以上のご経験をお持ちの方 担当分野(メカ
製薬メーカー(大阪本社)での募集です。特許のご経験のある方は歓迎です。・特許出願や維持・管理(低分子だけでなく、できれば抗体や細胞等、新しい技術やモダリティも)・特許関連調査(低分子だけでなく、できれば抗体や細胞等、新しい技術やモダリティも)・知財に関する契約書の確認、提携先との折衝・(可能であれば)特許訴訟への対応 必須【応募要件】・医薬品関連業界で勤務経験のある方・国内外特許出願・維
弁理士および特許技術者として、国内外の事務業務(出願、中間処理、審判等)を行っていただきます。☆機械・建築の構造の分野、機械の構造+無機材料の分野における<具体的にお任せする業務>■国内・外国への特許出願に伴う特許明細書作成■出願後の中間処理(補正書・意見書などの作成)、鑑定等■翻訳・翻訳チェック■顧客との対応など国内外特許出願に伴う特許明細書作成および中間処理、クライアントとの打合せ、翻訳チェッ
特許事務(国内事務又は外国事務又は特許経理事務) 9:00〜17:00の間の5時間程度×週5日 又は 9:00〜18:00の間の7時間程度×週3日 (いずれも休憩は60分) 又は 週3日以上で1日5時間以上の希望時間
特許事務:国内事務(特許庁へのオンライン手続を含む)、外国事 務、特許経理事務 ※英語スキル(事務連絡レベルの読み書き)が必要
弁護士補助業務/正社員/所沢市/未経験OK/無資格OK/急募/女性活躍中/残業なし/土日祝休み/社会保険完備
弁理士業務 ■特許出願業務(国内・海外) ■明細書作成 ■知的財産コンサルティングなど 分野:ソフトウェア・コンピュータ・AI半導体・半導体・機械・化学など幅広く対応頂きます。 ※ノルマはございません。 ※パートナー候補としての採用もあり 必須■弁理士資格 ■電気・電子・
外内商標出願および中間対応:8割 国内商標出願および内外商標出願ならびに中間対応:2割(増減す る可能性あり) 場合によっては、意匠もお願いすることがあります。
特許・実用新案明細書作成、PCT、内外国の出願、内外国出願の 中間処理、調査等に係わる業務全般。 同じ意匠、商標に係わる業務全般 法務相談 取扱い発明の種類 (1)PETボトル (2)飲料水等の樹脂成型小容器 (3)コンクリート成型の側溝 (4)半導体の実装装通 (5)電気防触
特許明細書作成及び中間処理等 (技術分野:電気・電子・情報処理等) ※当事務所のホームページの求人応募フォームからのご応募も可能 です。 (紹介状は郵送・メール等でお送りください。)
〇特許を中心とした技術系知的財産に係る以下の業務。 ・企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定。 ・国内外権利取得業務(出願、中間処理)。 ・調査業務。 ・コンサルティング業務。 ・鑑定業務。 ・争訟関連業務等。 ※その他詳細は、グループ会社「特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRAD
商標・意匠を中心とした非技術系知的財産に係る下記業務。 ・企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定。 ・国内外権利取得業務(出願、中間処理)。 ・調査業務。 ・コンサルティング業務。 ・鑑定業務。 ・争訟関連業務等。 ※その他詳細は、グループ会社「特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT&TR
〇特許を中心とした技術系知的財産に係る以下の業務。 ・企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定。 ・国内外権利取得業務(出願、中間処理)。 ・調査業務。 ・コンサルティング業務。 ・鑑定業務。 ・争訟関連業務等。 ※その他詳細はホームページをご覧ください。 http://www.harakenzo.com
商標・意匠を中心とした非技術系知的財産に係る下記業務。 ・企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定。 ・国内外権利取得業務(出願、中間処理)。 ・調査業務。 ・コンサルティング業務。 ・鑑定業務。 ・争訟関連業務等。 ※その他詳細はホームページをご覧ください。 http://www.harakenzo.com
・特許明細書作成等 ・審判、鑑定等 ・技術分野は問いません。
特許庁に提出する特許明細書の作成 特許庁と依頼人との間の事務処理 弁理士の仕事の補助業務など ※主に建築、土木、機械図面や技術文献の作成となります。 未経験の方は、技術文献の調査、分析から経験を積んで いただき、なれてくれば、図面や技術文献の作成も担当して いただきます。