正職員でのご勤務のご案内です!なんと!!嬉しい固定時間での勤務になります☆お仕事の後の予定もバッチリ立てられそうですね♪*小規模で家庭的な園様ですので、子どもひとりひとりにじっくり関わりたい方、ゆったりとした時間を過ごしたい方にオススメです(*^^*)♪園のまわりには自然がたくさん(^0^)!天気の良い日は子どもたちとお散歩なんて素敵ですね☆★少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください(^
・外国籍児童生徒の日本語習得支援および学習支援 ・学校生活に関する相談 ・その他配置校の校長と指導課が協議し必要と認める事項 #新型コロナウィルス感染症の影響による離職者対象求人 (歓迎求人)
医療的ケアを必要とする児童・生徒への対応 #新型コロナウィルス感染症の影響による離職者対象求人 (歓迎求人)
・配慮を要する児童生徒の巡回相談を行う(小中学校児童生徒、 保護者、教員対象)。 ・特別支援教育に係る検査(心理、発達検査等)を行う。 #新型コロナウィルス感染症の影響による離職者対象求人 (歓迎求人)
さいたま市立特別支援学校の児童生徒に対し、学習並びに日常生活 等の介助を担当していただきます。 (主な業務内容) ・車椅子の移動補助(乗降時の介助を含む) ・姿勢の保持介助 ・学習場面での補助
・学校教職員へのICT研修の講師 ・ICT使用マニュアルの作成 ・その他、所属長が指示する業務 応募締切:随時 選考日時:応募があり次第随時 選考場所:滋賀県東近江市八日市緑町10-5
<県立高等学校での用務職員> ※学校施設の維持修繕 ※植栽剪定 ※清掃等
<県立高等学校での用務職員> ※学校施設の維持修繕 ※植栽剪定 ※清掃等
社会教育や人権教育など特定分野の指導及び相談に応じ、講座の企 画・運営、団体の指導助言を行います。 また、公用車(AT)での 外出もあります。 外出は豊後高田市内です。
・学校給食の調理補助 ・食器、器具の洗浄 ・調理場の清掃 等 (人事評価の結果を踏まえて再任用(年度更新)あり) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
一般事務業務に従事する パソコン等による書類作成・整理 電話応対 文書発送 窓口対応等 ※雇用期間満了後、契約更新の可能性あり(条件あり) ※就業時間(1)市立三笠総合病院、三笠高等学校 (2)三笠市役所、ふれあい健康センター、教育委員会 消防
○市内の各小中学校において、以下の業務に従事していただきます 。 (1)新型コロナウイルス感染症対策のために増加している教員の 業務支援 ・教材及び家庭への配付文書等の印刷や物品等の準備等 (2)新型コロナウイルス感染症予防対策に係る業務 ・校舎内の消毒及び換気作業 ※就業場所:遠野市内の各小中学校のいずれかでの勤務となります&
(1)徳島県教育委員会が会計年度任用職員として採用する障がい 者に対する指導・支援 (2)上記会計年度任用職員が担当する業務の調整 (3)障がい特性を踏まえた職場への適切な指導・助言
【パートタイム会計年度任用職員】 幼稚園教育開始までの園児受入、預かり業務 ※勤務について 7:30〜8:30(原則) 月曜日〜金曜日(週5日) ※幼稚園の長期休業期間(夏休み、冬休み、春休み)は、 原則として勤務がありません。
【パートタイム会計年度任用職員】 放課後児童クラブ(小学生を対象)の運営および指導業務 ※勤務について 月曜日〜土曜日のうち下記時間帯の週30時間で勤務割振り 月曜日〜金曜日 13:30〜18:30 土曜日・長期休業期間中 7:30〜18:30 ※学校行事等により勤務時間が変更になることがあります。 ※土曜日勤務が可能な方
【パートタイム会計年度任用職員】 放課後児童クラブ(小学生を対象)の運営および指導業務の補助 《勤務について》 月曜日〜金曜日 13:30〜18:30 土曜日・長期休業 7:30〜18:30の範囲内で勤務割振 (週20〜25時間) 《就業期間》令和3年4月1日〜令和3年8月31日(5ヶ月) ※学校行事等により勤務時間が変更
【パートタイム会計年度任用職員】 放課後児童クラブ(小学生を対象)の運営および指導業務の補助 ※勤務について 7:30〜18:30の範囲内で勤務割振をします。 (週30時間) ※小学校の長期休業期間(夏休み、冬休み、春休み)のみ
○障がいのある(知的障がい)児童生徒の指導 <妊娠中女子教諭の補助> ★雇用開始予定日:令和3年3月8日〜 ※この職種での雇用は令和3年3月31日で終了します。 (令和3年4月1日からの更新あり)
【パートタイム会計年度任用職員】 ※幼稚園教諭、保育士、調理師、預かり保育指導員等不在時 (出張、休暇)の代替要員としての業務 (採用後、名簿登録制となります) ※定期的な勤務が発生するものではありませんのでご注意くだ さい。 ※詳細は募集要項をご参照ください。
【パートタイム会計年度任用職員】 司書業務全般 (カウンター業務、資料収集・登録・整備、図書館事業に関するこ と等) 《勤務について》 火曜〜日曜のうち、指定する5日(7h/日)を基本とする 交替制勤務(週35時間) ※火・水・木・土・日曜 9:30〜18:15の範囲 金曜 9:30〜19:15の範囲 
○障がいがある児童、生徒の生活指導(寄宿舎指導員) <欠員に伴う定数内講師> ○女子寮での勤務 ※この職種での雇用は令和4年3月31日で終了します。