募集元の基本情報 | |
会社名・店舗名 | トレノケート株式会社【旧社名:グローバルナレッジネットワーク】トレノケート株式会社【旧社名:グローバルナレッジネットワーク】 |
事業内容 | 【事業概要】 IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成を担っています。 【事業詳細】 ■集合研修(定期開催コース): 主に研修会場の教室で、専任の講師が講義・実習を行うのが集合研修です。一社向けを含めて年間約3万人の方が受講されています。 ■集合研修(一社向け): お客様企業の目的やニーズに合わせて、ご希望の日程・場所・人数・期間・コース内容をヒアリングし、育成目標や受講対象者のスキル・経験を分析した上で、最適な研修コースを提案します。 ■Virtual Classroom(定期開催/一社向け): インターネット経由で講師によるリアルタイムの講義を双方向で受講できる新しいサービスです。Web会議システム、オンラインラボなどの技術を組み合わせて、リアルな教室環境と変わらない学習効果をもたらす受講環境を提供します。 ■eラーニングソリューション: eラーニングの企画・分析、設計・開発、導入・実施・運用などの様々なフェーズに合わせて、多彩なメニューを用意しています。 ■ワールドワイドトレーニングサービス 【パートナー例】 マイクロソフト株式会社(日本初のマイクロソフトの研修機関ゴールドパートナーとして強固なパートナーシップを結んでおります。)/シスコシステムズ合同会社/日本オラクル株式会社など |
従業員数 | 10~100人 |
その他の基本情報 | |
求人の特徴 | 年間休日120日以上 |
求人に関する詳細 | 【必須経験・スキル】 ■GCPなどのパブリッククラウドで複数のマネージドサービスを用いたシステムの構築・運用の経験およびスキルがあること ■サーバー管理(LinuxまたはWindows)、ネットワーク、システム開発(設計・実装・テスト)のいずれか1分野に高い専門性を持つほか、他の分野についても一定以上の知識を持つこと ■IT業界における、エンジニアとしての5年以上の経験。複数の技術分野での実務経験があることが望ましい。(サーバー・ネットワーク等幅広く経験を積まれている方が望ましい) 【歓迎するスキル】 ■英語(ドキュメントの読解と作成ができるレベル) ■Google Cloud 認定 Professional Cloud Architect あるいは Professional Data Engineer 資格 ■講師経験(社内向け・社外向けを問わない) *講師未経験の方も歓迎 【求める人物像】 ■これまでの自身の専門分野に限らず他の分野や新しい技術に関心を持ち、自ら情報収集して学習する姿勢があること ■技術を人に伝えることに楽しさと情熱を感じられること 【学歴】 学歴不問 【年 収】 500万円~900万円 【手 当】 残業手当,通勤手当 【設立】 1995年2月 【株式公開】 未上場 |
募集開始日 | 2020-11-04 |
募集終了日 | 未定 |
応募方法 | この求人はマイナビエージェントの案件になります。 リンク先にて詳細を確認の上、応募してください。 マイナビエージェント |