求人情報 | |
仕事内容 | ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中の国内最大の宅配注文サイト『出前館』の配達拠点管理です。 (2016年8月から開始、新聞販売店ASAを始めとする企業が提携中!) ~注文から配達までの流れ~ 『出前館』に注文が入る ▽該当店舗・配達を行う拠点に注文が入る ▽店舗は指定時間に料理を仕上る ▽シェアデリ拠点の配達員が、各拠点のバイク・電動自転車で配達を行う 【具体的には】 ・配達拠点の運営。(備品管理など) ・デリバリースタッフ(アルバイト約70名)のマネジメント。(教育、アルバイト面接、シフト管理など) ・デリバリー注文のコントロール業務。(配送コントローラ業務。受注した出前の注文をタブレットを使用して各配達員のスマホに割り振りを行う。) ※ゆくゆくは配達拠点へのスーパーバイザーへ異動の可能性あり ※入社後1か月間の現場研修を受けていただいた後、店長テスト(社内試験)合格を経て、店長として店長業務を担っていただきます。 ※店長テスト合格には店舗業務オペレーション等の社内試験に加え、 第2種衛生管理者資格の取得 が必要となります。 ∟第2種衛生管理者資格受験の場合は、前職から事業者証明書を貰っていただく必要があります。 ∟資格取得支援制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
賃金 | 年収 3,300,000円〜4,300,000円 |
就業場所 | 広島県 |
職種分類 | 事務、企画、管理系 / 経営企画・事業企画・経営幹部 |
業種分類 | 通信・インターネット |
募集条件 | |
必要な経験 | 【歓迎】 ・飲食店、小売の店長経験 ・営業経験 ・顧客に対しての営業力、調整力 |
募集元の基本情報 | |
会社名・店舗名 | 株式会社出前館 |
休日 | ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇(10~20日(最大)) ・慶弔休暇 ・夏期休暇(7月1日~9月30日の期間に3日間) ・お盆休暇 ・長期休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ※年間休日120日以上 ※有給休暇は年間で10日~最大20日取得できます。 |
加入保険 | ・社会保険完備 ・給与改定 年2回 ・交通費支給(月40,000円まで) ・福利厚生施設利用制度 ・社内表彰制度 ・家族手当 ・住宅手当 ・出張手当 ・持ち株会制度 ・ストックオプション制度 ・研修制度 ★育児支援 短時間勤務制度 退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可) 子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) 子育て費用補助制度(月上限50,000円) ★福利厚生施設の利用について エクシブ、ベネフィットワンの各種リゾート施設が使えます。 ★賞与 ・評価・報酬:半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価します。)評価に応じて年俸を見直します。 ・インセンティブ:賞与外インセンティブ制度有り ・業績連動型報酬制度有り |
その他の基本情報 | |
給与詳細 | 年収 330万円 ~ 430万円 [年俸制] 【月額】 250,000円~320,000円(業務手当65,400円~81,750円を含む)+業績連動賞与+各種手当の金額です。 ※業務手当とは所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当です。 ※時間外30時間を超える残業代は別途支給 (ただし実際は残業月20時間程度です) 【モデル年俸例】 配送マネージャー:330~430万円 SV:400~500万円 SVリーダー:480~600万 マネージャー:650~1000万円 |
PR | インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業をしております。 これまでになかった新しい事業を創り出すとき、ゼロを1にするという産みの苦しみ(楽しみ)を社員一同で体験し、成長しながら、創り出した事業によって、より多くの方に喜んでいただくこと!が私どもの存在意義であります。 |
募集開始日 | 2020-09-03 |
募集終了日 | 未定 |
応募方法 | この求人は求人サイト アイデムスマートエージェントの案件になります。 リンク先にて詳細を確認の上、応募してください。 アイデムスマートエージェント |
この求人に近い求人 | 【大竹市】【正社員】大手化学企業で設備管理(機械系)マネジメント / 株式会社パソナテック 【広島】営業/キャリアアドバイザー※メディカルキャリア事業部 / 社名非公開 |