初めての方からベテランの方まで年齢問わず大歓迎です!!マイカー通勤OKなので毎日のご通勤もラクラクですね(*^^*)♪勤務時間についてはご相談可能です♪短時間でのご勤務をお考えの方も必見です☆!!お仕事は補助業務なのでブランクのある方も安心して働けます(^O^)☆★少しでも気になりましたらお気軽にご連絡ください♪ご応募お待ちしています。.:*・゚
○主に発達障害や知的障害をお持ちの小1〜高3までのお子 様を 放課後や祝日、長期休暇にお預かりし社会のルールや マナー、生 活スキル向上の療育を行い、将来自立して生活 が出来る様に支援 します。 【主な仕事内容】 ・子ども達の送迎、遊びの見守り ・集団活動や自立活動のサポート ・環境整備などをお願いします ※雇用開始日
○主に発達障害や知的障害をお持ちの小1〜高3までのお子様を放 課後や祝日、長期休暇にお預かりし社会のルールやマナー、生活ス キル向上の療育を行い、将来自立して生活が出来る様に支援します 【主な仕事内容】 ・子ども達の送迎、遊びの見守り ・集団活動や自立活動のサポート ・環境整備などをお願いします ※雇用開始日はご相談下さい。&n
デイサービスセンターたかのしの杜における送迎業務 マイクロ車両(最大10人乗り)等の運転 【就業時間】 午前:8時30分〜10時30分 午後:15時30分〜17時30分 午前・午後の同日勤務(どちらかの勤務も相談可能) ◎ハローワークの紹介状が必要です
○特別養護老人ホーム併設のデイサービス事業所での介護業務です 月曜日〜金曜日まで 定員25名/日 健康管理、入浴介助、レクリエーション、送迎等を行います (ハイエース等で福島町内を送迎)
デイサービス利用者に対する介護業務・機能訓練等を 行います。 ・食事、入浴、排泄介助。 ・日常生活の援助。 ・レクレーション等の機能訓練。 ・施設内外の整理整頓、掃除等。 ・送迎業務 ※1日利用者20名程度を職員12人ほどで対応しています 「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
デイサービス利用者に対する介護業務・機能訓練等を 行います。 ・食事、入浴、排泄介助。 ・日常生活の援助。 ・レクレーション等の機能訓練。 ・施設内外の整理整頓、掃除等。 ・送迎業務 ※1日利用者20名程度を職員12人ほどで対応しています 「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
デイサービス利用者に対する介護業務・機能訓練等を 行います。 ・食事、入浴、排泄介助。 ・日常生活の援助。 ・レクレーション等の機能訓練。 ・施設内外の整理整頓、掃除等。 ・送迎業務 ※1日利用者20名程度を職員12人ほどで対応しています 「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
ディサービス利用者様への日常生活援助等全般の業務を 行います。 (機能訓練、食事介助、入浴介助等) ・利用者数1日約20名程度を、職員12人ほどで対応 しています。 ・勤務日数等は相談可能です。 ※子供さんの学校行事等配慮いたします。 「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
「サンクスラボ・アフタースクール大村」での放課後等デイ サービスでのお仕事です。 放課後等デイサービスでは6歳〜18歳までの障がいの あるお子さんや発達に特性のあるお子さんを、放課後や 夏休みなどの長期休暇にお預かりし、年齢や個人の特性 にあった支援を行います。 学習(宿題)、身辺自立、コミュニケーション能力の 向上、集団活動
デイサービスにおける介護業務全般 20名程度の利用者の方の、入浴介助・食事介助・トイレ介助・ レクリエーション・見守り等 状況により送迎業務あり (主なエリア:黒崎地区→ワゴン車・普通車使用 ◎ハローワークの紹介状が必要です
東長崎地区にある、お泊りデイサービスです 業務内容:食事介助、就寝準備、夜間の巡視、起床介助、排泄介 助、記録等です。 ※経験の有無を問わず、慣れるまでは他の職員と一緒に行います。 ※定年年齢以上の応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です
利用者様の身の回りのお世話、食事、入浴、排せつ、記録、送迎 等を行います。 送迎エリアは東長崎地区です が、運転が心配な方はご相談下さい ※当事業所は、東長崎にある定員18名のお泊りデイサービスです デイサービスでの介護業務を行って頂ける職員さんを募集してい ます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です
自立支援を要する児童、生徒への運動及び宿題などの学習指導 ※支援記録記入等の事務業務 ※利用者は1日平均10名程度で、3名〜4名ほどのスタッフで対 応しています (就業場所) 大波止 長崎市元船町16-8シーサイドビル 浦上 長崎市目覚町3-13エグズクティブM2ビル2F 長与 西彼杵郡長与町嬉里郷456-3 第2森田ビ
デイサービス利用者様に対する看護業務全般を行います。 ・健康管理 ・機能訓練指導 ・その他、通所介護業務を行います。 ・送迎業務あり(普通ワゴン:AT車) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「事業所情報あり」
要支援の方、介護度が軽い方に対しての衣類の着脱、入浴介助及び 機械入浴での入浴介助です。 専門のスタッフと一緒に行いますので、経験が無い方でも大丈夫で す。 ◎ハローワークの紹介状が必要です
放課後デイサービスを利用する児童の送迎。 学習指導、療育の補助 保育士や幼稚園教諭、児童指導員が行う指導の補助や、事業所の清 掃などの業務を行います。
・デイサービスでの調理業務(準備、配達、後片付け等含む) ・昼食60食程度 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
介護業務全般 ・食事介助・入浴介助・レクレーション・体操・送迎 ※平成25年9月開設の住宅型有料老人ホームに併設されたデイサ ービスでの勤務となります。 ※送迎業務は軽AT車、普通AT車を使用します。 ※ご利用者定員:25名/日 ※営業日:月曜日〜土曜日(日曜日、お盆、正月は休み) ※応募前の職場見学も大歓迎です。 
デイサービスセンター利用者の入浴・食事などの日常生活の見守 り、介助、介護 ※送迎(荘用車:普通車又は軽自動車(AT車)エリア:時津町) ※就業曜日は相談に応じます ※雇用期間:採用日〜3ヶ月 (その後、1年毎の原則更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です
〇オープニングスタッフ募集!!! ○新規デイサービス開設に伴う増員 (令和3年3月より入居開始!!!) ○ご利用者の健康管理 ○施設利用者に対する生活援助、作業活動、入浴支援、 食事介助等及び余暇活動支援に関する業務 夜勤業務、送迎業務あり(普通・軽/AT) 〇併設する住宅型有料老人ホームの業務も兼務して頂きます。