用語集
往診
意味
往診とは、患者やその家族の求めに応じて、医師が患者の家に行って診察することです。
往診と似た言葉で訪問診療という言葉がありますが、その2つの大きな違いは、「往診」がその都度、患者に呼ばれて患者宅に訪問するといった、緊急性が高く、1回のみの診察が多いのに対して、「訪問診療」は何らかの疾患を抱え定期的に医療を受ける必要があるにも関わらず、外来通院が困難な場合に、一定の診療計画に基づいて定期的・計画的に患者宅を訪問するところに違いがあります。
キュウサク内の「往診」に関連する求人3318件中、上位1から5件目を表示しています。